一般社団法人 熊本県放射線技師会

おしらせ

第27回CTサミット

http://www.ctsummit.jp/index.html

 

2024年7月27日(土)9:55~18:30

テーマ「ONWARD-革新の潮流に乗って」

 

9:55~10:00 開会挨拶
当番世話人 船間 芳憲(熊本大学大学院生命科学研究部)

 

10:00~10:40
基調講演「DECTの実用展開」
座長 大村 知己,西嶋 康二郎
.  1.「DECTをフル活用するための最適な運用と臨床応用」
.  坂部 大介(熊本大学病院)
.  2.「DECTによる救急医療への新たなアプローチ」
.  本田 恵一(熊本中央病院)
主催 CTサミット 協力 九州CT研究会

 

10:40~11:30
技術講演「ワークステーションによる画像解析の現在と未来- 実臨床へのさらなる貢献」
座長 三好 利治,小倉 圭史
.  1.「手術支援による臨床への貢献と未来」
.  奥村 秀一郎(済生会熊本病院)
.  2.「ワークステーションの未来:形態評価のその先へ」
.  榎本 隆文(熊本大学病院)
共催 ザイオソフト株式会社,アミン株式会社

 

11:30~12:00 ポスター&機器展示  主催 CTサミット

 

12:00~13:20
ランチョンセミナー
座長 舛田 隆則,辻岡 勝美
バイエル薬品株式会社
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
株式会社フィリップス?ジャパン
シーメンスヘルスケア株式会社

 

13:20~14:00 ポスター&機器展示  主催 CTサミット

 

14:00~14:50
特別講演1「大腸CTアップデート-診療放射線技師が大腸がん患者を救う」
座長 白坂 崇
鶴丸 大介 先生(九州大学大学院医学研究院・臨床放射線科学分野 講師)
共催 キヤノンメディカルシステムズ株式会社

 

14:50~15:00 休憩

 

15:00~15:50
特別講演2

「Onward Radiology ~多職種連携で前進する放射線部門へ~」
座長 船間 芳憲
尾田 済太郎 先生(熊本大学病院画像診断・治療科 准教授)
共催 富士フイルムヘルスケア株式会社

 

15:50~16:40 ポスター&機器展示  主催 CTサミット

 

16:40~18:20
シンポジウム「ONWARD-革新の潮流に乗って」
座長 高木 卓,村上 克彦
.  1.高精細CT×手術支援「高精細CTによる手術デザイン」
.  茅野 伸吾(東北大学病院)
.  2.フォトンカウンティングCT×循環器「PCDCTが与えるインパクト~循環器領域~」
.  山﨑 暁夫(三重大学医学部附属病院)

.  3.Single energy CT×AI「製品としてのAI開発」
.  長尾 大(エルピクセル株式会社)
.  4.Dual energy CT×放射線治療「DECTが切り拓く,新たな放射線治療戦略」
.  大平 新吾(東京都立大学)
主催 CTサミット

 

18:20~18:30
表彰 代表世話人 船間 芳憲
閉会の挨拶 次回当番世話人 三好 利治

 

18:30~
ナイトカンファレンス(情報交換会)
九州大学医学部百年講堂(中ホール3)

 


 2024 年 5 月 吉日

関係各位

熊本画像情報システム懇談会

 

第34回熊本画像情報システム懇談会開催のご案内

 

拝啓
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、下記のとおり、第34 回熊本画像情報システム懇談会を開催致します。
コロナ禍を挟んで,およそ 4 年ぶりの対面開催となります。
今回は熊本メディカルネットワーク(KMN)について取り扱います。
多数のご参加をお待ちしております。

敬具

 

 

1.日時:2024 年 6 月 29 日(土)14:00~17:00 (13:30 より受け付け開始)
2.会場:熊本大学病院 管理棟 3 階 第1会議室
3.プログラム:くまもとメディカルネットワーク(KMN)を利用した画像連携の現在(いま)

 

.  Ⅰ.基礎講演「くまもとメディカルネットワーク(KMN)とは」 (14:00~15:00)

      1-1. 熊本県医師会 医療情報センター 米村 浩一 様
.       1-2. 水俣市立総合医療センター 山澤順一 世話人 「画像連携の現在とこれから」

 

.  Ⅱ.各世話人施設における KMN 画像連携の現状について (15:05~15:45)

 

.  Ⅲ. ディスカッション「KMN 画像連携の今後」 (15:50~16:30)

 

.  Ⅳ.アンケート報告「今後の企画について」 ROCK 世話人 (16:30~17:00)

 

4.会費 (一社)熊本県放射線技師会員は無料、非会員は 500 円

 

※医療情報技師,医用画像情報専門技師、医療画像情報精度管理士ポイント申請予定です

 

主催:熊本画像情報システム懇談会

後援:(一社)熊本県放射線技師会

 

熊本画像情報システム懇談会
代表世話人 栃原秀一(熊本大学病院)
Tel:096-373-5746

 

(ROCK 研究会世話人)
栃原秀一・池田龍二・川俣祐貴(熊本大学病院)松田勝彦・奥村秀一郎(済生会熊本病院)

西小野昭人・中村沙織(熊本赤十字病院)豊成信幸・山下侑宏(熊本中央病院)

山下裕輔・石橋謙吾(熊本市医師会熊本地域医療センター)橋谷直樹(くまもと森都総合病院)

溝内克巳・坂田励起(熊本総合病院)・山澤順一(水俣市立総合医療センター)

 

第34回熊本画像情報システム懇談会開催のご案内.PDF

 


お問い合わせ

ページトップ