一般社団法人 熊本県放射線技師会

おしらせ

熊本県医療・保健・福祉団体協議会多職種勉強会

(第1回)

 

乳幼児期の口腔機能発達について、勉強するとともに、同領域に関する悩みや問題を多職種の方と共有しませんか。連携することによって、できることを一緒に考えましょう。

 

 

日時:令和7年3月3日(月)18:30~20:20
会場:熊本県医師会館2階「大ホール」
(熊本市中央区花畑町1-13TEL:096-354-3838)

参加費:無料

 

(テーマ1)「乳幼児の発達育児支援」
(問題提起) 熊本県助産師会      直江あや氏
(指定発言①) 熊本県理学療法士協会 浪本正晴氏
(指定発言②) 熊本県看護協会     鍬田晃子氏

 

(テーマ2)「授乳、離乳食と口腔機能発達」
(問題提起) 熊本県助産師会      和田洋子氏
(指定発言①)熊本県歯科衛生士会  廣岡奈菜氏
(指定発言②)熊本県歯科医師会    深水 篤氏

 

総合討論(座談会・質疑応答)

 

座長:熊本県医師会副会長        金澤知徳氏
アドバイザー:熊本県助産師会会長    坂梨京子氏
コメンテーター:熊本県医師会理事    松本武士氏
.        熊本県看護協会     吉本 文氏
.        熊本県言語聴覚士会会長 池嵜寛人氏

 

申 込:下記の医保福多職種勉強会チラシ(PDF)の参加申込書に必要事項を記入の上、2月21日(金)までにお申込み下さい。
その他:ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい。会場の駐車場はご利用できません。
事務局:熊本県医療・保健・福祉団体協議会
http://www.kumamoto.med.or.jp/mhw/index.html

 

医保福多職種勉強会チラシ(PDF)


お問い合わせ

ページトップ