一般社団法人 熊本県放射線技師会

おしらせ

会員各位

 

JIRAより令和2年度診療報酬改定の資料をいただきました。

掲載しておきますのでご参照ください。

4月23日版の追加と関連学会等の情報リンクを記載しました。

 

★★2020年度診療報酬改定(速報版) ver.1.1放射線関連 200331(PDF)

 

2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その1)事務連絡(PDF)

 

以下4月23日版追加ファイル

★★2020年度診療報酬改定の概要ver.1.0放射線関連 2020年4月23日(PDF)

 

★★2020年度診療報酬改定の概要解説(画像診断・検査・放射線治療を中心として)2020年4月23日(PDF)

 

 

関連情報

 

○診療報酬改定の疑義解釈送付通知(その5)が4月16日に発出され、

画像診断管理加算の施設基準届出等の要件が明確化されました

https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000622331.pdf
〇核磁気共鳴医学会でのMRI安全管理・全身MRIのQ&A(2020年4月14日)

http://www.jsmrm.jp/modules/other/index.php?content_id=5
〇画像診断管理認証制度での2020年度診療報酬改定にかかる画像診断関連の届出について

http://www.radiology.jp/member_info/news_member/20200331_01.html
〇日本医学放射線学会の画像診断管理認証施設の最新状況

http://www.radiology.jp/member_info/ninsyoushisetsu.html

 


熊本県放射線技師会令和元年度の主な行事

 

■ 業務拡大に伴う統一講習会開催(2月23日、24日)
■ 第2回人吉球磨地区研修会(2月14日)
■ 西部地区研修会(2月20日)
■ 中部地区研修会(2月14日)
■ 2019年度第2回骨関節撮影分科会セミナー in熊本(1月26日)
■ 第10回熊本核医学技術研究会(1月11日)
■ 九州地域放射線技師研修会(12月14日)福岡開催
■ 第25回放射線画像情報システム研究会(12月14日)
■ 救急撮影講習会in福岡(12月8日)
■ 第8回放射線管理研修会 (12月1日)
■ 第2回天草地区放射線技師会研修会(11月29日)
■ 第26回熊本超音波画像研究会(11月29日)
■ 令和元年度第1回城北地区研修会(11月29日)
■ 業務拡大に伴う統一講習会(11月22日、23日)
■ 第20回リーダー研修会(11月16日)
■ 第14回九州放射線医療技術学術大会市民公開講座(11月10日)
■ 第14回九州放射線医療技術学術大会in熊本(11月9日、10日)
■ 第1回阿蘇地区研修会(10月26日)
■ 第1回水俣芦北地区研修会・第4回熊本消化管画像研究会(10月18日)
■ 第1回人吉球磨地区研修会(10月18日)
■ 第25回熊本超音波画像研究会(9月27日)
■ 第9回 熊本核医学技術研究会(8月3日)
■ 第6回FRT九州研修会(7月27日)宮崎開催
■ 第35回熊本CT研究会(7月20日)
■ 診療放射線技師法の改正と業務拡大に伴う統一講習会(7月13-14)
■ 第1回天草地区放射線技師会研修会(7月12日)
■ 第65回熊本MR撮像技術研究会(7月5日)
■ 第1回被ばく相談に役立つ研修会(6月22、23日)

■ 診療放射線技師のためのフレッシャーズセミナー(6月8日)
■ 第72回通常総会および第18回学術大会(5月12日)
■ 第8回 熊本核医学技術研究会(5月11日)
■ 第32回熊本画像情報システム懇談会(4月20日)


平成30年度の主な行事

■ 平成30年度阿蘇地区研修会(4月6日)
■ 第19回 熊本乳房画像ねっとわーく(3月23日)
■ 南部地区研修会(3月19日)
■ 第64回熊本MR撮像技術研究会(3月16日)
■ 第24回熊本超音波画像研究会(3月15日)
■ 天草地区研修会(3月9日)
■ 第2回城北地区研修会のご案内(3月8日)
■ 東部地区研修会(3月7日)
■ 第 7 回 放射線管理研修会(3月2日)
■ 第3回熊本血管イメージング研究会(3月1日)
■ 第12回 熊本県医療・保健・福祉連携学会(2月24日)
■ 人吉地区研修会(2月22日)
■ 八代地区研修会(2月15日)
■ 業務拡大に伴う統一講習会(2月10日~2月11日)
■ 第7回 熊本核医学技術研究会(2月2日)
■ 第7回リフレッシュ研修会(1月26日)
■ 西部地区研修会(1月25日)
■ 画像等手術支援認定講習会(熊本県開催)(1月19日)
■ 中部地区研修会(12月18日)
■ 水俣地区研修会(12月14日)
■ 九州地域放射線技師研修会(12月8日)鹿児島
■ 菊池地区研修会(12月7日)
■ 第23回熊本超音波画像研究会(11月29日)
■ 業務拡大に伴う統一講習会(11月17日~18日)
■ 第13回九州放射線医療技術学術大会(11月10日〜11日:沖縄)
■ 第2回九州CVTの会(11月4日)
■ 第63回熊本MR撮像技術研究会(11月1日)
■ 第1回人吉球磨地区研修会(10月20日)
■ 第6回熊本核医学技術研究会(10月20日)
■ 第1回 城北地区研修会(10月19日)
■ リーダー研修会(10月13日)
■ 第17回一般社団法人熊本県放射線技師会学術大会(8月25日)
■ 第22回熊本超音波画像研究会(8月9日)
■ 第33回熊本CT研究会(7月28日)
■ 第5回FRT九州研修会開催(7月21日:大分)
■ 第31回熊本画像情報システム懇談会ROCK(7月20日)
■ 平成30年度 第1回 天草地区研修会(7月13日)
■ 業務拡大に伴う統一講習会(6月16日~17日)
■ 診療放射線技師のためのフレッシャーズセミナー(5月26日)
■ 第71回一般社団法人熊本県放射線技師会通常総会(5月12日)
■ 第5回熊本核医学技術研究会(4月21日)


平成29年度の主な行事

■ 阿蘇地区研修会(平成30年3月31日)

■ 第61回熊本MR撮像技術研究会(平成30年3月24日)

■ 第2回東部地区研修会(平成30年3月23日)

■ 第2回水俣芦北地区研修会(平成30年3月20日)

■ 第32回熊本CT研究会(平成30年3月17日)

■ 第2回城北地区研修会(平成30年3月16日)

■ 菊池地区研修会(平成30年3月16日)

■ 第3回天草地区研修会(平成30年3月10日)

■ 第2回中部地区研修会(平成30年3月8日)

■ 第21回熊本超音波画像研究会(平成30年3月2日)

■ 第11回 熊本県医療・保健・福祉連携学会(平成30年2月24日)

■ 第2回人吉球磨地区研修会(平成30年2月17日)

■ 第30回熊本画像情報システム懇談会(平成30年2月16日)

■ 第7回業務拡大に伴う統一講習会(平成30年2月11日、12日)

■ 第6回放射線管理研修会(平成30年2月3日)

■ 第1回東部地区研修会(平成30年1月25日)

■ 八代地区研修会(平成30年1月19日)

■ 西部地区研修会(平成30年1月19日)

■ 第4回熊本核医学技術研究会(平成30年1月6日)

■ 南部地区研修会(12月14日)

■ 九州地域放射線技師研修会(12月9日)

■ 第1回中部地区研修会(11月21日)

■ 第20回熊本超音波画像研究会(11月17日)

■ 第6回業務拡大に伴う統一講習会(11月11日、12日)

■ 第34回体育大会[第3回釣り大会](11月3日)

■ 熊本県放射線技師会リーダー研修会(10月28日)

■ 第2回天草地区研修会(10月27日)

■ 第1回人吉球磨地区研修会(10月21日)

■ 第31回熊本CT研究会(10月14日)

■ 第60回熊本MR撮像技術研究会(10月7日)

■ 第1回水俣芦北地区研修会(10月7日)

■ 第3回 熊本核医学技術研究会(9月29日)

■ 平成29年度 市民講座・医専連シンポジウム(9月9日)

■ 第16回熊本県放射線技師会学術大会[70周年記念大会](8月26日)

■ 第4回 FRT九州研修会(7月29日:福岡開催)

■ 第19回熊本超音波画像研究会(7月21日)

■ 第2回熊本核医学技術研究会(7月8日)

■ 第 1回放射線サーベイ実習(7月1日)

■ 第1回 城北地区研修会(7月14日)

■ 第1回天草地区研修会(7月14日)

■ 第18回 熊本乳房画像ねっとわーく勉強会(6月24日)

■ 診療放射線技師法の改正と業務拡大に伴う統一講習会(6月17日、18日)

■ 平成29年度フレッシャーズセミナー(6月10日)

■ 第29回熊本画像情報システム懇談会(6月9日)

■ 熊本地震における下肢静脈エコーの協力 Keep Project(5月13.14日)

■ 第70回一般社団法人放射線技師会通常総会(5月13日)

■ 第1回 熊本核医学技術研究会(4月28日)

■ 平成29年度第1回宇城地区研修会(4月20日)


平成28年度の主な行事

■ 平成28年度菊池地区研修会(3月24日)
■ 平成28年度第2回中部地区研修会(3月22日)
■ 第30回熊本CT研究会(3月18日)
■ 平成28年度阿蘇地区研修会(3月18日)
■ 第2回人吉球磨地区研修会(3月17日)
■ 第3回天草郡市放射線技師会研修会(3月11日)
■ 第18回熊本超音波画像研究会(2月28日)
■ 八代地区研修会(2月24日)
■ 第29回日本消化器画像診断情報研究会 福岡大会(2月11~12日)
■ 第28回熊本画像情報システム懇談会(2月3日)
■ 東部地区研修会(2月2日)
■ 第5回放射線管理研修会(1月28日)
■ 第180回熊本核医学技術懇話会(平成29年1月7日)
■ 第2回城北地区研修会(12月2日)
■ 南部地区研修会(12月1日)
■ 第4回業務拡大に伴う統一講習会(12月3日、4日)

■ 第17回熊本超音波画像研究会:11月25日
■ 西部地区研修会:11月25日
■ 第1回人吉球磨地区研修会:11月19日
■ 第2回天草郡市放射線技師会研修会:11月18日
■ 第29回熊本CT研究会:11月12日

■ 第11回九州放射線医療技術学術大会(大分):11月5日-6日

■ 第58回熊本MR撮像技術研究会:10月28日

■ 第17回 熊本乳房画像ねっとわーく勉強会:9月10日

■ 九州地域放射線技師研修会(福岡):9月3日

■ 第15回熊本県放射線技師会学術大会:8月20日

■ 第1回中部地区研修会:8月10日

■ 第178回 熊本核医学技術懇話会:7月30日

■ 第3回FRT九州(九州地域女性診療放射線技師の会)佐賀開催:7月30日

■ 第1回天草地区研修会:7月22日

■ 第3回診療放射線技師法の改正と業務拡大に伴う統一講習会:7月16日-18日

■ 第2回熊本血管撮影イメージング研究会7月9日

■ 第16回熊本超音波画像研究会 特別講演会:7月8日

■ 第1回城北地区研修会:7月1日

■ 第27回熊本画像情報システム懇談会:6月24日

■ 第69回一般社団法人放射線技師会通常総会:5月15日


平成27年度の主な行事

■ 第15回熊本超音波画像研究会:3月18日
■ 南部地区研修会:3月16日
■ 中部地区研修会:3月15日
■ 菊池地区研修会:3月15日
■ 第3回天草郡市放射線技師会研修会:3月12日
■ 第4回 一般社団法人熊本県放射線技師会 放射線管理研修会:3月5日
(平成27年度第3回日本放射線カウンセリング学会 被ばく相談に役立つ研修会)
■ 第2回 業務拡大に伴う統一講習会 全対象:2月6-7日
■ 八代地区研修会:1月29日
■ 水俣・芦北地区研修会:1月22日
■ 第2回東部地区研修会:1月22日
■ 第2回人吉球磨地区研修会:1月16日
■ 第1回 診療放射線技師法の改正と業務拡大に伴う統一講習会:12月12-13日
■ 西部地区研修会:12月2日
■ 第2回城北地区研修会:11月27日
■ 第14回熊本超音波画像研究会:11月27日
■ 第31回日本診療放射線技師学術大会:11月21日-23日
■ 第2回天草地区研修会:11月19日
■ 第33回体育大会(第2回釣り大会):11月15日
■ 第10回九州放射線医療技術学術大会:10月31日~11月1日
■ 平成27年度放射線機器管理地域研修会(沖縄):10月25日
■ 第16回リーダー研修会(西部地区):9月19日
■ 第26回熊本画像情報システム懇談会:9月18日
■ 平成27年度九州地域放射線技師研修会(鹿児島):9月12日
■ 第6回リフレッシュ研修会:8月29日
■ JART診療放射線技師基礎講習「超音波検査」:8月9日
■ 東部地区研修会:8月6日
■ 第26回熊本CT研究会:8月1日
■ 第2回FRT九州(九州地域女性診療放射線技師の会)鹿児島開催:8月1日
■ 人吉球磨地区研修会:7月25日
■ 第13回熊本超音波画像研究会:7月24日
■ 第174回熊本地区核医学技術懇話会:7月11日
■ 第1回天草地区研修会:7月10日
■ フレッシャーズセミナー:6月28日
■ 第1回城北地区研修会:6月26日
■ 第25回熊本画像情報システム懇談会:6月9日
■ 第68回通常総会および総会時学術大会:5月17日
■ 第173回熊本地区核医学技術懇話会:4月17日


平成26年度の主な行事

■ 第2回阿蘇地区研修会:3月28日
■ 第25回熊本CT研究会・第24回熊本画像情報システム懇談会:3月21日
■ 第12回熊本超音波画像研究会:3月20日
■ 第2回人吉球磨地区研修会:3月14日
■ 第2回天草地区研修会:3月7日
■ 第55回熊本MR撮影技術研究会:3月5日
■ 第2回中部地区研修会:3月4日
■ 菊池地区研修会:2月20日
■ 東部地区研修会:2月13日
■ 第3回一般社団法人熊本県放射線技師会放射線管理研修会:2月7日
■ 八代地区研修会:1月30日
■ 南部地区研修会:1月30日
■ 静脈注射(針刺しは除く)講習会熊本開催:12月7日
■ 第24回熊本CT研究会::12月6日
■ 第16回熊本乳房画像ねっとわーく勉強会:11月29日
■ 第11回熊本超音波画像研究会:11月28日
■ 第54回熊本MR撮像技術研究会:11月22日
■ 第2回城北地区研修会:11月21日
■ 西部地区研修会:11月14日
■ 第9回九州放射線医療技術学術大会(福岡北九州):11月1日、2日
■ 第32回体育大会(第1回釣り大会):10月19日
■ 第30回日本診療放射線技師学術大会:9月19日~9月21日
■ 平成26年度九州地域放射線技師研修会:9月6日
■ 中部地区研修会:8月29日
■ 第5回リフレッシュ研修会:8月23日
■ X線CT認定技師指定講習会:8月9、10日
■ 阿蘇地区研修会:8月2日
■ 第1回九州地域女性診療放射線技師の会:7月26日
■ 第1回天草地区研修会:7月18日
■ 第10回熊本超音波画像研究会:7月11日
■ 第53回熊本MR撮像技術研究会:6月27日
■ 水俣・芦北地区研修会:5月30日
■ 第1回城北地区研修会:5月23日
■ 第67回通常総会および総会時学術大会:5月11日
■ 第23回熊本画像情報システム懇談会:5月10日
■ 人吉球磨地区研修会:4月26日


お問い合わせ

ページトップ