一般社団法人 熊本県放射線技師会

おしらせ

第44回熊本CT研究会 開催のご案内

( 日本救急撮影技師認定機構・肺がんCT検診認定機構・日本X線CT専門技師認定機構 ポイント付与 )

 

謹啓 時下益々ご清祥の事とお喜び申し上げます。
第44回熊本CT研究会を下記のごとく開催いたします。
ご多忙中の事とは存じますが、是非ご出席賜りますようお願い申し上げます。

 

テーマ「避けては通れぬ道? タスクシフト・シェアの実践と課題@熊本CT」

日 時: 令和 7年 3月 15日(土曜日)13時30分~17時30分
場 所: くすのきテラス (熊本大学病院敷地内)
*現地開催のみ

 

総合司会 筧 清孝 (熊本大学病院)
【情報提供】 13:30~13:50
【開会の辞】 13:50~14:00  羽手村昌宏 (熊本大学病院)
【会員発表】 14:00~15:50  座長: 山下 裕輔(熊本地域医療センター)
.                 村上 博司(熊本赤十字病院)

 

『業務の効率化に向けたタスクシフト・シェアの運用』
.            熊本大学病院 南竹 杏梨

 

『当院が取り組むタスクシフトの運用と教育』
.            済生会熊本病院 大石 早姫

 

『当院のCTCにおけるタスクシフトについて』
.            大腸肛門病センター高野病院 北村 燎平

 

~休憩(10分)~

 

『地方病院におけるタスクシフト・シェアの現状と課題』
.            くまもと県北病院 田尻 健太

 

『看護師が提案する教育支援タスクシェアを通じて』
.        熊本大学病院 中央放射線部 副看護師長 草野 裕美

 

~休憩~

 

【特別講演】 16:00~17:00 座長:本田 恵一(熊本中央病院)
「タスクシフトで拓く新たな道 ~今、そして未来を担う診療放射線技師を目指して~」
.        医療法人社団 心楽会 平山ハートクリニック 田上 真之介 先生

 

【閉会の辞】 17:15 羽手村昌宏(熊本大学病院)

 

会費 :公益社団法人日本診療放射線技師会員は無料、非会員は500円
連絡先 :熊本大学病院 医療技術部 羽手村昌宏 (TEL 096-373-5758)

 

≪熊本CT研究会世話人≫
羽手村昌宏、下之坊俊明、筧清孝、坂部大介(熊本大学病院)
山下裕輔、松下真一郎(熊本地域医療センター) 本田恵一(熊本中央病院)
廣川俊介(熊本市民病院) 井手口大地、長野智大(熊本医療センター)
村上博司、岩﨑雄太(熊本赤十字病院) 奥村秀一郎、有村大喜(済生会熊本病院)

 

※当日は、ご施設名、ご芳名のご記帳をお願い申し上げます。ご記帳いただいたご施設名、ご芳名は医薬品および医学薬学に関する情報提供のために利用させていただくことがございます。何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

後援 一般社団法人 熊本県放射線技師会


お問い合わせ

ページトップ