一般社団法人 熊本県放射線技師会

一般の方へ

超音波検査(エコー検査)とは

人の耳には聞こえないくらい高い周波数の音(超音波)を体の表面から当て、体内の臓器や組織の境目などから反射してくる音を画像として表示する検査です。各臓器の形態や構造の変化などを見ることができます。具体的には、臓器の形態的な異常や腫瘍、血流の状態などが分かります。超音波は体に害を与えない(放射線ではないため被ばくはありません)ので、繰り返し検査を受けても安全で手軽な検査です。

US1

<主な検査項目>

・腹部超音波検査:肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓、腸管など

・乳腺超音波検査:乳房

・頸動脈超音波検査:頸部の動脈

・心臓超音波検査:心臓

・その他の超音波検査:甲状腺、リンパ節、唾液腺、下肢血管など

 

 

安心して検査を受けていただくために

腹部の検査では食事制限、内容によって排尿制限がある場合もあります。検査を受ける施設にてご確認ください。他の部位の検査は食事制限や排尿制限はありません。

実際の検査は通常超音波検査室で行いますが、病棟や診察室などで検査することもあります。検査中はベッド上で仰向けになり、観察しやすくするためのゼリーやクリームを皮膚に塗ります。場合によっては横向きや座った姿勢など体勢を変えて検査することもあります。検査に際して息止めのお願いや病状をうかがうこともありますが、ご協力お願いいたします。


お問い合わせ

ページトップ